COMPANY会社案内
CSR社会貢献活動
当社は、社会貢献活動の一環として、日本赤十字社様と協力し、献血活動の推進に取り組んでいます。血液は人工的に作ることができず、多くの患者様の命を救うためには、安定的な献血の確保が不可欠です。当社は定期的に献血イベントを開催し、社員をはじめ地域の皆様にも参加を呼びかけることで、献血の重要性を広め、医療現場を支援しています。
さらに、災害時における燃料供給協定を金融機関、メディア、建設会社と締結し、有事の際に迅速かつ安定した燃料供給が可能な体制を整えています。災害発生時には、被災地への救援物資輸送やインフラ復旧活動に燃料が不可欠であり、この協定を通じて社会の安全と安心を支える役割を果たします。
今後も当社は、企業としての社会的責任を果たし、地域社会とともに持続可能な未来を築くため、さまざまなCSR活動を積極的に推進してまいります。
献血協力動画
献血バスよる献血活動


当社は「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に登録し、石油製品の供給と運送を通じて持続可能な地域づくりに貢献しています。エネルギーの安定供給と効率的な物流を支えながら、環境負荷の低減や地域経済の活性化に取り組んでいます。
官民連携を活かし、社会・経済・環境の調和を目指した事業を推進し、持続可能な未来の実現に貢献してまいります。

登録ソリューション:
災害時燃料供給を通じたラストワンマイルのネットワーク提供
SDGs目標11. 住み続けられるまちづくりを

登録ソリューション:
石油製品を通じたエネルギー対策商品の販売【高カロリーA重油、無リン無灰エンジンオイル】
SDGs目標7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに